ニュース・フラッシュ
ペルー共和国
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
ブラジル:Valeがペルーでリン鉱山の操業を開始
7月12日付けで、先週よりペルーBayóvarリン鉱山の生産を開始したとValeより発表があった。 本鉱山はペルー北部Piura県Sechuraに所在し、2007年からのプロジェクト投資額は566百万US$、年間3.9百万tのリン鉱石精鉱を生産し、肥料用として主にブラジル向けに輸出される。Valeによると正・・・ 続きを読む
チリ・ペルー:両国政府、Tacna地域での取水問題を協議
3月3日付け地元業界紙によると、DGA(チリ公共事業省水資源局)は、チリ及びペルー政府が2009年3月に、ペルーのTacna州での金・銀プロジェクトがチリ北部の水資源に及ぼす影響について協議する予定であると発表した。 ペルーの鉱山会社Minsur社は金・銀鉱山の操業のため、ペルーのAzufre川から30L/秒の水資源・・・ 続きを読む
アルゼンチン・Gonzalito多金属鉱山の再開を検討 -Hochschild社(ペルー)-
2007年5月25日付け地元紙等の報道によると、ペルーの中規模鉱山会社Hochschild社はアルゼンチンRio Negro州のGonzalito鉱山の再開を検討していることを明らかにした。同社は既にRio Negro州の環境当局に対し、環境影響評価書を提出済みで、現在、環境当局が評価を実施中である。 Hochsch・・・ 続きを読む
チリ・Hochschild社(ペルー)が探鉱を開始
9月7日付地元各紙の報道によると、ペルーの中規模鉱山会社のHochschild社は、CODELCOの前総裁Villarzu氏をHochschild Chile社の取締役会会長に就任させ、チリでの本格的な探鉱を開始した。同社はアルゼンチン、メキシコにも進出しているが、今度はチリで金・銀プロジェクトを探すこととなる。既に・・・ 続きを読む

