閉じる

ニュース・フラッシュ

キルギス:Centerra Gold社のKumtor金鉱山で落石事故が発生、従業員2名が行方不明に

 2019年12月3日付けの地元メディアによると、2019年12月1日(日)の早朝、加Centerra Gold社がキルギスで所有する露天掘りのKumtor金鉱山廃石場で落石事故が発生した。この事故によりキルギス人の従業員2名が行方不明となり、同社はキルギスの関係省庁と捜索活動を行うとともに、全従業員が避難し鉱山の操業・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

加:Centerra Gold社、Thompson Creek Metals社の買収を完了

2016年10月20日、加の大手金鉱山会社であるCenterra Gold Inc.社(以下、Centerra社)は、Mt. Milligan銅金鉱山などを操業する米Thompson Creek Metals Inc.社(以下、Thompson Creek社)の買収が完了したことを発表した。 ・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
杉崎真幸

カザフスタン:Cameco社とKazatomprom社がJV Inkaiウラン鉱山の権益を再構築

2016年5月27日、加大手ウラン生産企業のCameco社は、カザフスタンのウラン生産企業であるKazatomprom社及び合弁企業会社であるInkai LLP社との間で、カザフスタンのJV Inkaiウラン鉱山における両社の枠組みを再構築し、事業を促進させる合意書に署名したと発表した。これによ・・・ 続きを読む
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
山路法宏

スウェーデン:Atlas Copco社、坑内採掘用バッテリー駆動型ローダーを発表

2016年5月9日、スウェーデンの世界的産業機械企業グループであるAtlas Copco社は、世界で初めて坑内採掘現場で使用可能なバッテリー駆動型のローダーを発表した。今後、最初に北米で導入した後、徐々に世界中に展開する予定。 坑内採掘現場での積込みや運搬は従来ディーゼルを動力とす・・・ 続きを読む
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
山路法宏

ギリシャ:新政府、加Eldorado Gold社のSkouries金・銅プロジェクトの最終建設許可を取消

 2015年3月2日、カナダに本社を置くEldorado Gold Corp.は子会社のHellas Gold S.A.を通じて、ギリシャ北部で開発を計画しているSkouries金・銅プロジェクトに関して、最終の建設許可を取り消す正式通知を2月27日に受領した事を明らかにした。同社によれば、関係当局内部での再レビューの・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
昆野充登

ギリシャ:新政府、加Eldorado Gold社のSkouries金・銅プロジェクトに反対を表明

 2015年1月30日付地元報道によれば、ギリシャ新政府のエネルギー担当大臣は、Eldorado Gold Corp.(本社バンクーバー)がギリシャ北部で開発中のSkouries金・銅プロジェクトに関して、天然ガス供給計画を撤回するとともに、同プロジェクトに反対する立場であることを明らかにした。2015年1月25日に実・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
昆野充登

加:Cameco社、ドイツの核燃料トレーダーNUKEM Energy社の買収合意

 Cameco Corp.(以下、Cameco社)は、2012年5月14日、ドイツの核燃料製品及びサービスのトレーダーであるNUKEM Energy GmbH(以下、NUKEM社)を、その親会社であるAdvent International社(以下、Advent社)から買収することに合意したと発表した。 合意書によると・・・ 続きを読む
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
片山弘行

加・欧:EU、加・オンタリオ州のグリーンエネルギー固定価格買取制度についてWTO提訴

 EUは2011年8月11日、加・オンタリオ州(以下、ON州)政府が実施しているグリーンエネルギーに対する固定価格買取制度について、既に提訴している日本に参加する形でWTOに提訴した。 EUの提訴内容は、日本が提出した2010年9月13日付け提訴状と同じ内容である。それによると、ON州は2009年に施行されたON州グリ・・・ 続きを読む
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
片山弘行

フィンランド:Cameco、Talvivaara社・Sotkamo鉱山からのウラン供給契約締結

 Cameco(本社:加・サスカトゥーン)は2011年2月7日、Talvivaara Mining Plc(本社:フィンランド、以下Talvivaara)が東フィンランドに所有しているSotkamoニッケル・亜鉛鉱山から生産されたウランを購入するため、2件の契約に署名をしたと公表した。 契約は、Camecoがウラン抽出・・・ 続きを読む
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
大北博紀

グリーンランド:Kvanefjeldウラン‐レアアース案件評価に対しGreenland Minerals社が許認可を取得

 Greenland Minerals and Energy Ltd.(本社:豪州・Perth)(以下、Greenland Minerals社)は、2010年12月14日、同社がグリーンランドで保有しているKvanefjeldウラン‐レアアース案件の評価を実施するための許可をグリーンランド政府から得たことを明らかにした・・・ 続きを読む
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
片山弘行
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ