スカンジウムの需給動向とレアアースの課題 <バンクーバー事務所 五十畑樹里 報告> はじめに 2025年6月18~20日、加ON州TorontoにおいてThe 4th International Scandium Symposium & Critical Metals & Minerals Conferenceが開催された。本カンファレンス・・・ 続きを読む 2025年7月25日 鉱種: スカンジウム レアアース/希土類 海外事務所: バンクーバー
米:MP Materials社、米国防総省と画期的な官民パートナーシップを発表、レアアース磁石の外国依存脱却を加速させる 2025年7月10日付けのプレスリリースによると、米MP Materials社は国内のレアアース磁石のサプライチェーンの構築を大幅に加速して外国依存を削減するため、米国防総省と官民パートナーシップを締結した。 国防総省からの数bUS$の補助金パッケージと長期的なコミットメントに基づき、同社は防衛産業及び商業の双方・・・ 続きを読む 2025年7月15日 鉱種: ネオジム プラセオジム レアアース/希土類 海外事務所: バンクーバー 担当者: 武市知子
米:米国輸出入銀行、加Titan Mining社のNY州亜鉛・グラファイトプロジェクトに対する15.8mUS$の融資を承認 2025年6月19日付けの加Titan Mining社のプレスリリースによると、米国輸出入銀行(EXIM)はTitan社の子会社Empire State Mines社が進めるNY州での亜鉛鉱山の生産拡大及び重要鉱物ポートフォリオ推進の開発資金として15.8mUS$の融資を承認した。これは重要鉱物の国内サプライチェーン・・・ 続きを読む 2025年6月24日 鉱種: グラファイト 海外事務所: バンクーバー 担当者: 武市知子
2025年春季国際非鉄研究会(INSG、ILZSG、ICSG)参加報告 <ロンドン事務所 平田哲人、ボネット佳林 報告> はじめに 2025年4月22~25日にかけて、ポルトガルLisbonにおいて国際非鉄研究会が開催された。ニッケル、銅、鉛・亜鉛の各研究会のほか、The Impact of Policy on Base Metal Trade Flowsと題したジョイ・・・ 続きを読む 2025年6月20日 鉱種: 銅 鉛 亜鉛 ベースメタル コバルト ニッケル アルミニウム/ボーキサイト 海外事務所: ロンドン
EIT RawMaterials Summit 2025参加報告 <ロンドン事務所 平田哲人、ボネット佳林 報告> はじめに 2025年5月14~15日にかけて、ベルギーBrusselsにおいてEIT RawMaterials Summit 2025が開催された。EIT RawMaterialsは、EUの機関であるEIT(European Institute of・・・ 続きを読む 2025年6月18日 鉱種: 銅 コバルト ニッケル リチウム グラファイト 海外事務所: ロンドン
米:米国輸出入銀行、NV州銅・モリブデンプロジェクトに対し896mUS$の融資に関する関心表明を行う 2025年6月10日付の現地報道によると、米国輸出入銀行(EXIM)は米Pathfinder Tonopah社に対して拘束力のない、896mUS$の融資に関する関心表明を行った。同社はNV州で銅・モリブデン鉱山の建設を目指しており、今回の融資は銅カソードやモリブデン精鉱、その他の製品を生産する採掘や処理施設の建設を支・・・ 続きを読む 2025年6月13日 鉱種: 銅 モリブデン 海外事務所: バンクーバー 担当者: 武市知子
米:US Critical Materials社とIdaho National Laboratory、レアアース処理施設の建設で提携 2025年6月10日付けの現地報道によると、米US Critical Materials社とIdaho National Laboratory(INL)はレアアースの国内生産が可能なパイロット・スケールの処理施設を設立するため、第2フェーズの共同研究開発契約(CRADA)を締結した。(2023年12月7日付 ニュース・・・ 続きを読む 2025年6月13日 鉱種: ストロンチウム ニオブ レアアース/希土類 海外事務所: バンクーバー 担当者: 武市知子
DRコンゴ・米:DRコンゴ、2025年6月末までに米国との鉱物協定締結を目指す 2025年5月25日の報道によると、DRコンゴは、米国との間で重要鉱物への投資協定およびルワンダとの和平合意を6月末までに締結することを目指しており、米国はこれを仲介している。DRコンゴPakabomba鉱山大臣はFinancial Timesに対して、「米国との合意はパートナーの多様化を助け、DRコンゴの豊富な鉱物・・・ 続きを読む 2025年6月2日 鉱種: 錫 タンタル 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 内田友理
南ア・米:南ア、米国との貿易協定模索の一環としてLNG購入を提案 2025年5月26日の報道によると、南アは、米国との関係改善と貿易協定締結を目指し、今後10年間で年間75~100PJ(ペタジュール:ペタは1015)の米国産LNG購入を提案した。南アRamaphosa大統領が訪米した同年5月21日の会談では、米Trump大統領が土地改革や黒人優遇政策を批判しつつも、両国間の協力拡大・・・ 続きを読む 2025年6月2日 鉱種: その他 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 内田友理
DRコンゴ・米:米KoBold Metals社、DRコンゴのリチウム鉱床の権益取得に向けた枠組みに合意 2025年5月7日の報道によると、探査企業である米KoBold Metals社は、豪AVZミネラルズが保有するDRコンゴのManono・Lithium鉱床の権益取得に向けた基本合意に至った。同社は米国のBill Gates氏やJeff Bezos氏の支援を受け、10bUS$超を投資し西側市場向けの供給体制を構築する計・・・ 続きを読む 2025年5月27日 鉱種: リチウム 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 内田友理