閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: ミネラルサンド

ロシア:ロシア地下資源庁、不足資源の開発を強化

 2023年8月17日付け報道によると、ロシア地下資源庁のPetrov長官は報道機関に対し、自国の不足戦略資源を対象とした開発強化について語った。ロシア政府は資源探査の予算を不足戦略資源にシフト、従来5%に過ぎなかった新規鉱区開発の事業費を77%に拡大し、2023年の事業対象となる11の鉱区の内8か所は不足戦略資源の鉱・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン ニオブ リチウム レアアース/希土類
海外事務所:
金属企画部
担当者:
長原正人

ロシア:Evraz Nikom社、Czech Vanadium社に名称変更

 2023年7月10日付け報道によると、Evraz Nikom社がCzech Vanadium社に名称変更した。Czech Vanadium社は、ロシアの鉄鋼メーカーEvraz Groupの傘下で、チェコでフェロバナジウム製造を行っている。Evraz Groupは2007年に3月に現Czech Vanadium社を43・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン バナジウム 鉄鉱石
海外事務所:
金属企画部
担当者:
長原正人

ロシア:Solikamsk Magnesium Plant社の2023年上半期生産量

 2023年8月4日付け報道によると、Solikamsk Magnesium Plant(SMZ)社が、2023年上半期の生産量実績を公表した。
 レアアース炭酸塩 962t
 ニオブ・タンタル酸化物 259t ※ニオブ、タンタルの分離についての記載なし
 スポンジチタン 710t
 金属マグネシウム(合金を含・・・ 続きを読む
鉱種:
カルシウム タンタル チタン ルチル ニオブ マグネシウム レアアース/希土類
海外事務所:
金属企画部
担当者:
長原正人

ロシア:国内のチタン生産・消費の状況

 2023年7月14日付け報道によると、同年5月末の第20回CISチタン会議において、CISチタン協会のAlexandrov総裁がロシア国内におけるチタンの生産と消費の状況を明らかにした。
・チタン生産能力と生産実績
スポンジチタン生産能力
 PJSC VSMPO-AVISMA(VSMPO-AVISMA)社
 ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン イルメナイト
海外事務所:
金属企画部
担当者:
長原正人

ロシア:地下資源庁、金属資源探査を強化

 2023年6月11日付け報道によると、ロシア地下資源庁は、戦略的原料の確保を目指し、地質探鉱計画を公表した。2023年は新たに10か所で新規探査を予定する。2022年以前から継続する探査エリアを含めると、41か所で資源探査が行われる。
 この探査で、推定埋蔵量を、ウラン30千t、銅2.4百万t、鉛1.3百万t、亜鉛・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト チタン マンガン ウラン その他
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

ロシア:2022年の天然資源環境省の政策成果が公表

 2023年1月19日付けの報道等によると、ロシア天然資源環境省Kozlov大臣は、現地メディアに政策の実施状況について語った。

・国内の地質探査について
 (欧州は金属資源関連のロシアへの投資を禁止したが)ロシアの優先課題は、国内の地質探査を発展させることである。連邦プロジェクト「地質学 伝説の復活」が実施さ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 貴金属 クロム タングステン チタン マンガン レアメタル ウラン その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:VSMPO-AVISMA社、ロシア国内チタン鉱床の開発を準備

 2023年1月12日付けの報道等によると、VSMPO-AVISMA社は、Tambov州Tsentralnoeチタン・ジルコニウム鉱床の評価のため、試掘とサンプル調査の設計業務に関する入札を行う。入札は1月18日まで予定されており、選定された業者は1月23日~5月23日まで業務を行うことになる。
 現在、VSMPO-・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン ジルコニウム
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:2022年1~9月のEUのロシアからのチタン輸入量、前年同期比39%増加

 2022年11月14日付け報道等によると、2022年9月の欧州諸国のロシアからのチタン及びチタン製品の輸入量は578.7tであり、前月比39%増、前年同月比13%増であった。
 各国のロシアからの輸入量は、ドイツ306.8t(前月比11%増)、フランス128.5t(前月比225%増)、オーストリア44.7t、ベルギ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:RSPPがレアメタル及びレアアース産業への政府支援を要請

 2022年11月2日付けの報道等によると、ロシア産業企業家同盟(RSPP)が、政府に対し、レアメタル及びレアアースの開発を行う企業に対する政府支援の導入に関する提案を行った。提案は、RSPPから政府に対する書簡により行われ、優遇税制及びインセンティブの導入を求めている。
 具体的には、2021年1月1日に施行された・・・ 続きを読む
鉱種:
レアメタル タングステン チタン ジルコニウム モリブデン レアアース/希土類 その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア・ウクライナ:欧米のチタン市場、欧米諸国のサプライヤーを探し始める

 2022年2月25日付けの地元報道等によると、ロシアとウクライナの緊張関係は、既に2022年2月半ばからチタン市場を動揺させている。消費者は、チタン製品の重要な供給元である両国の企業との長期契約が履行されるという確信を失った。
 紛争のリスクを考慮し、英国のフェロチタン生産企業にアプローチする消費者が増えており、欧・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:2030年までの鉱物資源基盤発展プロジェクトを政府が承認

 2021年10月8日付けの地元報道等によると、2030年までの鉱物資源基盤の拡大と国家の経済成長を目的とした天然資源環境省のプロジェクト「地質:伝説の復活」が、2021年10月6日付けロシア政府令第2816-r号により承認された。
 当該計画は、2024年までに石油、天然ガス、金、銀、鉛、亜鉛、アンチモンの再開発の・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 アンチモン クロム チタン マンガン ウラン
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:ロシア連邦軍産委員会、レアメタル・レアアースに関するロードマップ実施状況を確認

 2021年4月21日付けの地元報道等によると、ロシア連邦軍産委員会の科学技術評議会議長は2021年4月、トムスク国立大学において、レアメタル・レアアースに関する科学専門家パネル会合を開催した。会合出席者は、2019年7月に政府と国営企業Rosatom社との間で調印された基本合意書(目的はロシアにおけるハイテク分野「新・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン ジルコニウム レアメタル レアアース/希土類
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:産業貿易省、レアアース・プロジェクトのフル操業化期限の5年間延長を提案

 2021年2月19日付けの地元報道等によると、ロシア産業貿易省は、レアアース鉱床開発に従事する企業が、国家予算から投資ローンの金利補助を受けるための条件として、プロジェクトのフル操業化期限を2025年から2030年に延長する法案を提案した。現在、ロシア企業は、生産を立ち上げて2025年までにフル操業化することが難しい・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン イルメナイト ルチル ジルコニウム ニオブ モリブデン レアアース/希土類
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:コミ共和国でPizhemskoeチタン鉱床をベースとする鉱業コンプレクス建設へ

 2020年11月3日付の地元報道等によると、2020年10月26日付ロシア大統領令第645号により承認された「2035年までのロシア北極圏開発・国家安全保障戦略」の一つとして、Pizhemskoe鉱床(チタン・石英原料の資源量ではロシア及び世界最大の鉱床)のチタン鉱石と珪砂を処理する垂直統合型鉱業製錬コンプレクスの建・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:Arcmineral-resource社、ムルマンスク州で二酸化チタン、レアメタル、及びレアアース生産の化学・製錬統合施設を立ち上げへ

 2020年9月9日付けの地元報道等によると、ムルマンスク州では、Arcmineral-resource社が州政府の支援を得て、投資プロジェクト「Afrikandskoe灰チタン石・チタン磁鉄鉱鉱床Tsentralny鉱区における二酸化チタン、レアメタル、及びレアアース生産の化学・製錬統合施設」を実施する。Andrey・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン レアメタル レアアース/希土類
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:Arcmineral-resource社、Afrikandskoe鉱床中央鉱区の地質調査・探査・採掘権を落札

 2020年7月3日付けの地元報道等によると、Arcmineral-resource社(モスクワに登記)は2020年6月30日、ムルマンスク州Afrikandskoe鉱床中央鉱区(チタン及びレアメタルが有望とされる鉱区)における地質調査・探査・鉱石採掘権を競売で落札した。競売の開始価格は75.1mRUB(ロシア・ルーブ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン レアメタル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:Zashikhinskoeレアメタル鉱床、ザバイカリエ地方で精鉱処理を検討

 2020年4月7日付けの地元報道等によると、Zashikhinskoeレアメタル鉱床(イルクーツク州)の開発準備を行っているTechnoinvest Alliance社は、ザバイカリエ地方の化学製錬プラントにおけるレアメタルの精鉱処理の可能性を検討している。プロジェクトでは、イルクーツク州に鉱石年間処理能力1.0百万・・・ 続きを読む
鉱種:
タンタル ジルコニウム ニオブ
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:コミ共和国にPizhemskoeチタン鉱床をベースとする国家鉱業クラスター創設へ

 2020年1月15日付けの地元報道等によると、コミ共和国にPizhemskoeチタン鉱床をベースとする国家鉱業クラスターが創設される。同クラスターにおいて採鉱・選鉱・化学産業分野の組織・企業を統合し、国内外市場における競争力を高め、高品質製品の統一生産チェーンを構築する。
 2020年1月初め、ロシア産業家企業家連・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:2020年からレアメタル採取税を4.8%に引き下げへ

 2019年8月2日付けの地元報道等によると、プーチン大統領は、レアメタル採掘への投資促進のため、レアメタルの採取税を4.8%へ引き下げる法案に署名した。本改正法に従い、2020年1月1日から、主要成分として固有鉱床を形成するレアメタル、随伴鉱物(固有鉱床を形成する他のレアメタル鉱石、他の鉱物の鉱石、多成分複雑鉱に含ま・・・ 続きを読む
鉱種:
インジウム カドミウム ガリウム ルビジウム ゲルマニウム ストロンチウム セシウム セレン タリウム タンタル チタン ジルコニウム テルル ニオブ ハフニウム バナジウム ビスマス ベリリウム リチウム レニウム レアメタル ジスプロシウム スカンジウム ツリウム テルビウム セリウム ネオジム プラセオジム ホルミウム ユウロピウム ランタン ルテチウム イッテルビウム エルビウム ガドリニウム サマリウム レアアース/希土類
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也

ロシア:極東及び北極圏の固体鉱物予測資源量を有する区画に対し申請主義の適用を拡大

 2019年7月19日付けの地元報道等によると、ロシア天然資源環境省は、極東及び北極圏のカテゴリP1及びP2固体鉱物予測資源量を有する区画に対し地質調査に関する申請主義の適用を拡大した。
 これまではP1及びP2予測資源量を有する地下資源区画は、競売によってのみ供与されていたが、地質調査を目的とした地下資源利用権取得・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) チタン ニッケル レアアース/希土類
海外事務所:
モスクワ
担当者:
秋月悠也
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ