閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: リチウム

ボリビア:リチウム公社、Uyuni塩湖のリチウム資源量21百万tは基準NI 43-101により認証されたものと報告

 2025年4月20日ボリビアリチウム公社(YLB)は、Uyuni塩湖(Potosí県)のリチウム資源量の推定値21百万tが、厳格な技術基準NI 43-101により国際的に認証されているとSNS上で報告した。
 報告によると、2010~2018年にSRK Consulting社が水文地質数値モデル(動的資源モデル)の・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:エネルギー鉱山省、2025年の探鉱プロジェクト見通しを発表

 2025年3月18日エネルギー鉱山省(MINEM)は、2025年版「探鉱プロジェクト見通し」を発表した。本資料は2021年1月1日~2025年2月3日の期間に環境許認可が申請された投資額1mUS$以上の探鉱プロジェクト84件(グリーンフィールド・ブラウンフィールド双方、投資総額1,039mUS$)を掲載する。鉱種別の・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 リチウム ウラン 鉄鉱石
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社、2024年の炭酸リチウム生産量は2,064t

 2025年2月27日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、同社が2024年に生産した炭酸リチウムは2,064tであった。第1四半期は349t、第2四半期は597t、第3~4四半期では1,118tであり、Alarcón総裁は2023年末に開所した産業プラントの生産プロセスが最適化されたと説明した。
 なお・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:炭化水素エネルギー省幹部、中CBC社とのリチウム産業化について説明

 2025年2月13日付け炭化水素エネルギー省の発表によると、同省のArnez代替エネルギー次官、Maytaエネルギー資源探査・開発次官、及びAlarcónリチウム公社(YLB)総裁は記者会見の場で、現在、議会下院で審査・承認手続き中の、YLBと中国コンソーシアムHong Kong CBC(CATL BRUNP & C・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:Potosí市民委員会、リチウム公社と外国企業のリチウム産業化契約の承認を拒否

 2025年2月6日付け現地報道によると、Potosí市民委員会(Comcipo)のPérez代表は、リチウム公社(YLB)と中国・ロシアの企業と間でそれぞれ締結されたリチウム産業化契約の承認を拒否するためLa Paz市の議会施設を訪れた。同代表は、現行法で規定されるロイヤルティがわずか3%であるが、Potosíとして・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社と外国企業のリチウム産業化契約、5財団がリスクを指摘

 2025年2月4日付け政府系メディアによると、ジュビリー基金(Fundación Jubileo)、ミレニアム基金(Fundación Milenio)、ソロン財団(Fundación Solón)、ジュネーブクラブ(Club de Ginebra)、ボリビア文書情報センター(CEDIB)が共同で公式声明を発表し、リ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

メキシコ:露天採掘の禁止に関する憲法改正案の見直しへ

 2024年12月6日付け業界紙によれば、Sheinbaum大統領は同日に行った定例会見にて、露天採掘の禁止を目的とする憲法改正案を見直す意向を明らかにした。同法案はAndrés Manuel López Obrador(AMLO)前大統領が国会に提出した20の憲法改正案のうちの1つで、2024年8月に下院憲法委員会で・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

ボリビア:リチウム公社(YLB)、豪・亜・仏企業それぞれとリチウム回収試験実施に係る協定を締結

 2024年12月3日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、同公社は豪EAU Lithium社、亜Tecpetrol社、仏Geolith Actaris社それぞれと、蒸発資源利用技術に関する協定(convenio)を締結した。対象となるのは、Coipasa塩湖(Oruro県)と、Empexa塩湖及びPast・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)、中CBC社とリチウム直接抽出事業に係る契約を締結

 2024年11月26日付けリチウム公社(YLB)の発表によると、大統領府にてArce大統領、Choquehuanca副大統領、Gallardo炭化水素エネルギー大臣ら出席の下、YLBと中CBC社(Hong Kong CBC Investment Limited)は、Uyuni塩湖(Potosí県)での炭酸リチウム生産・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:エネルギー鉱山省、中国・韓国・日本それぞれと鉱物分野協力に係る覚書を締結

 2024年11月15日付けエネルギー鉱山省(MINEM)の発表によると、同省は中国国家発展改革委員会と鉱業投資を促進するための覚書(Memorando de Entendimiento)を締結した。この覚書は、APEC参加のためペルーを公式訪問した習国家主席とBoluarte大統領の実務会談の後に承認された。
 同・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 モリブデン リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ペルー:加American Lithium社、Macusaniウランプロジェクト推進の方針を表明

 2024年10月10日付け加American Lithium社のTsakumis臨時CEO兼ダイレクターは、投資家向けのレターにおいて、リチウム価格の大幅な下落の中、同社は米TLC泥岩リチウムプロジェクト(NV州)やペルーFalchani硬岩リチウムプロジェクト(Puno州)における資源量増加に取り組む等、市況の回復・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム ウラン
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

メキシコ:アルゼンチンBuenos Aires州知事、LitioMxとリチウム協力協定に調印

 2024年10月4日付けの報道によると、アルゼンチンBuenos Aires州のAxel Kicillof知事は、アルゼンチンの州科学研究委員会(CIC:Comisión de Investigaciones Científicas)を通じて、メキシコの国営リチウム公社Litio para Mexico(LitioM・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

ブラジル:Apex Brasil、鉱業部門は2027年までに50bUS$の投資を呼び込むと予測

 2024年9月9~12日にかけて、南米における鉱業分野の最も重要なイベントの1つであるEXPOSIBRAM 2024がBelo Horizonte市(Minas Gerais州)で開催された。ブラジル貿易投資振興機関Apex Brasilによると、ブラジルの鉱業部門は2023~2027年に総額50bUS$の投資を呼び・・・ 続きを読む
鉱種:
ニオブ ニッケル リチウム レアアース/希土類 グラファイト
担当者:
兵土大輔

ボリビア:リチウム公社(YLB)、第2回国際公募は4者との交渉を優先

 2024年9月2日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、学際的委員会(comisión multidisciplinaria)は、蒸発資源回収技術開発の第2回国際公募で、技術成熟度で最も高いスコアを獲得した国際企業4社との交渉を優先して進めている。その4者は中CBCコンソーシアム(CATL BRUNP &・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)、露Uranium One Group社とリチウム直接抽出プラント建設に係る契約を締結

 2024年9月11日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表や現地報道によると、大統領府において、Arce大統領、Choquehuanca副大統領の立会いの下、YLBのAlarcón総裁と露Uranium One Group社のLysova法定代理人は、Uyuni塩湖(Potosí県)でのリチウム直接抽出(DLE)と・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ブラジル:豪Pilbara Minerals社、豪Latin Resources社の株式100%を取得

 2024年8月15日付けで豪Pilbara Minerals社は、ブラジルSalinasリチウムプロジェクト(Minas Gerais州)を保有する豪Latin Resources社の株式100%を取得する契約を締結したと発表した。Latin Resources社によると、この契約は資金調達リスクを軽減し、Pilba・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

ボリビア:リチウム公社(YLB)、2024年1~8月上旬に炭酸リチウムを770t強販売

 2024年8月12日、ボリビアリチウム公社(YLB)は、2024年1~8月中旬に炭酸リチウム770t強を販売し、46.9mBOB(ボリビアーノス、約6.74mUS$)の収入をボリビアにもたらしたと発表した。
 YLBマーケティング部のデータによれば、2024年前半、YLBは270tの炭酸リチウムをラトビア、中国、フ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)の第1回目国際公募、2024年9月までに中国2者と契約締結予定

 2024年7月18日付け現地報道によると、ボリビアリチウム公社(YLB)は中CBCコンソーシアム(CATL BRUNP & CMOC)及び中CITIC Guoan社と2024年8月もしくは9月に蒸発資源開発に関する契約を締結する予定である。
 同公社のCalderón総裁は中国を訪問し両者の代表と会合し、契約締結に・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

メキシコ:次期大統領、Ganfeng Lithium社との論争に勝訴の自信を示す

 2024年7月17日、Claudia Sheinbaumメキシコ次期大統領は、記者会見で、Sonora州での採掘権をめぐる中Ganfeng Lithium社との論争について(2023年9月4日付 ニュース・フラッシュ:経済省、中Ganfeng Lithium社の鉱業権取消しを決定参照)、「我々はリチウムがメキシコ人の・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
五十畑樹里

アルゼンチン:仏Eramet社、Centenario-Ratones塩湖リチウムプロジェクトのフェーズ1のリチウム直接抽出プラントを開設

 2024年7月3日付け仏Eramet社は、Centenario-Ratones塩湖リチウムプロジェクト(Salta州)フェーズ1のリチウム直接抽出(DLE)プラントを開設したと発表した。同プロジェクトは、Eramet社(50.1%)とTsingshan社(49.9%)が所有する合弁会社Eramine社によって運営され・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ