閉じる

ニュース・フラッシュ

チリのグリーン水素・アンモニア事業に関する現状、課題及び将来予測

<サンティアゴ事務所 兵土大輔 報告>

はじめに
世界では、脱炭素化の流れが加速しており、各業界は大きな転換期を迎えている。カーボンニュートラル(CN)への取り組みは、企業の社会的責任(CSR)のみならず、企業の成長戦略として重要な要素として定着しつつある。
1997年12月、京都府で開催された第・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
サンティアゴ

オランダ:Nyrstar社のBudel亜鉛製錬所、メンテナンスに入り当面生産を停止

 2022年8月16日付けのプレスリリースによると、ベルギーNyrstar社は、蘭Budel亜鉛製錬所について、ビジネスに影響を与える様々な外的要因への対応として、2022年9月1日から追って通知するまでの間、メンテナンス期間に入ると発表した。同製錬所における亜鉛の最大生産能力は315千t/年だが、2021年第4四半期・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

ドイツ・オランダ・デンマーク・英:REIA、4社と連携し、ブロックチェーンベースのレアアースの持続可能性を評価する循環システムCSyARESを構築

 2022年2月8日付けのプレスリリースによると、国際希土類工業協会(Rare Earths Industry Association、REIA)は、独BEC GmbH社、オランダCircularise社、デンマークGrundfos社、英Minviro社と提携し、ブロックチェーンベースのレアアースの持続可能性を評価する・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

オランダ:年金基金ABP、サステイナビリティリスクを理由にGlencore株式を売却

 2021年10月15日付けのプレスリリース等によると、オランダの年金基金ABPは、Glencore株式の売却を発表した。ABPは、同社は大きなサステイナビリティリスクに直面しており、短期的にはこれらのリスクを大幅に軽減可能であるとは想定されない、としている。
鉱種:
コバルト その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

オランダ:保険会社のAnsvarIdéa社、責任ある鉱物調達のイニシアティブFair Cobalt Allianceに加盟

 2021年10月19日付けのメディア情報によると、オランダ拠点の保険会社AnsvarIdéa社が責任ある鉱物調達のためのイニシアティブFair Cobalt Alliance(FCA)に加盟した。コバルト生産のサプライチェーンに直接関与していない企業がFCAに加盟するのはAnsvarIdéa社が初である。
鉱種:
コバルト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

ベルギー・オランダ・フランス:Nyrstar社、エネルギー価格の高騰により欧州内3製錬所における亜鉛減産を実施

 2021年10月13日付けのプレスリリースによると、ベルギーNyrstar社は、エネルギー価格の高騰により同日から欧州内の3製錬所における生産能力を最大50%削減すると発表した。ここ数週間で電力コストが大幅に上昇し、電力部門が排出する二酸化炭素のコスト負担が産業界や国内顧客に転嫁されていることから、製錬所のフル稼働は・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

オランダ:Budel-Dorplein製錬所、欧州の電力価格高騰を受け亜鉛を減産

 2021年9月26日付けのメディア情報によると、ベルギーNyrstar社は、欧州の電力価格の高騰を受けオランダのBudel-Dorplein完全電化亜鉛製錬所での亜鉛生産を削減したと発表した。「同製錬所では、電力価格が生産の損益分岐点を超えるピーク時間帯においては生産を抑制している。これは、過去1年間にわたる地域の電・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

2030年にかけてのリチウムの需要と供給(チリ銅委員会)

<サンティアゴ事務所 椛島太郎、岸蒼代香 報告>

まえがき
本レポートは、チリ銅委員会(COCHILCO)が2020年8月に発行した“Oferta y demanda de litio hacia el 2030”「2030年にかけてのリチウムの需要と供給」をJOGMECサンティアゴ事務所にて翻訳し・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト タンタル ニオブ ニッケル ボロン/ホウ素 マンガン リチウム リン カリウム
海外事務所:
サンティアゴ

オランダ:TES社、オランダ・ロッテルダム港とバッテリーリサイクル施設に関する契約に合意

 2021年7月5日付けのプレスリリースによると、シンガポールTES社は、オランダのロッテルダム港に10千m2リチウムバッテリーリサイクル施設用の敷地を確保する契約に合意したと発表した。敷地を隣接地へ拡大し、40千m2以上に拡張するオプション付きである。バッテリーリサイクル施設は2022年後半までにフル稼働する予定であ・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

オランダ:Rio Tinto及びHydro社、Aluchemieアノード生産工場の閉鎖を発表

 2021年2月16日付けのプレスリリースによると、Rio TintoとノルウェーHydro社は、オランダのAluchemieアノード(アルミニウム製錬で使用される高品質のカーボンブロック)生産工場を2021年末に閉鎖する予定であると発表した。低い競争力と厳しい市況のため、施設運営継続に必要な継続的な投資が困難となった・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ