閉じる

ニュース・フラッシュ

スイス:Glencore、2024年決算を公表

 2025年2月19日付けのプレスリリースによると、Glencoreは2024年決算の速報値を公表した。2024年通期の収益は前年比6%増の230,944mUS$(前年217,829mUS$)である一方、調整後EBITDAは前年比16%減の14,358mUS$(前年17,102mUS$)、株主に帰属する純損失は同138・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

スイス:Glencore、2024年の生産実績を公表

 2025年1月30日付けのプレスリリースによると、Glencoreは2024年通期の生産実績を公表した。2024年の生産量は、銅が前年比6%減の951.6千t、コバルトが同8%減の38.2千t、亜鉛が同1%減の905.0千t、鉛が同2%増の185.9千t、ニッケルが同16%減の82.3千tであった。銅の生産量減少につ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

ボリビアリチウム公社によるリチウム回収事業国際公募の進展状況

<リマ事務所 初谷和則 報告>

はじめに
リチウムを豊富に溶存する塩湖が多数存在するボリビアは、世界屈指のリチウム生産国になることを目指している。ボリビアリチウム公社(Yacimientos de Litio Bolivianos:YLB)は、世界最大のUyuni塩湖(Potosí県)にて、2023・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ

スイス:Glencore、2024年上半期の生産実績を発表

 2024年7月30日付けのプレスリリースで、Glencoreは2024年上半期の生産実績を公表した。2024年上半期の生産量は、銅が対前年同期比5%減の462.6千t、コバルトが同27%減の15.9千t、亜鉛が同4%減の417.2千t、鉛が同1%増の87.9千t、ニッケルが同5%減の44.2千tだった。各鉱種の生産量・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

スイス:Glencore、トルコ経由にてロシア産銅を購入

 2023年9月26日付けのメディア情報によると、Glencoreは2023年7月にトルコを経由しイタリアに輸送された5千tのロシア産銅板をUral Mining and Metallurgical Company(UMMC)社より購入したことが判明した。トルコはロシアとの緊密な外交及び経済関係を維持しており、欧州内で・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
南川亜美

スイス:Glencore、2023年上半期の生産実績を発表

 2023年7月21日付けのプレスリリースによると、Glencoreは2023年上半期の生産実績を発表し、銅が対前年同期比4%減の488.0千t、コバルトが同5%増の21.7千t、亜鉛が同10%減の434.7千t、鉛が同8%減の87.4千t、ニッケルが同20%減の46.4千tだった。生産量の増減要因は以下のとおり:
・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

OECD責任ある鉱物サプライチェーンに係る2023フォーラム参加報告

<金属企画部調査課 原田武 報告>

はじめに
例年行われているOECD主催の「責任ある鉱物サプライチェーンに係るフォーラム」が、今年は2023年4月26~27日に対面の開催と併せてWebでの中継で開催された。鉱物サプライチェーンのデューデリジェンスを行う上での課題を、資源国の政府機関や業界団体、NG・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン タンタル リチウム レアアース/希土類
海外事務所:
金属企画部

スイス:Glencore、2022年決算を公表

 2023年2月15日付けのプレスリリースによると、Glencoreは2022年決算の速報値を公表した。2022年の調整後EBITDAは前年比60%増の34,060mUS$(2021年21,323mUS$)、株主に帰属する純利益は同248%増の17,320mUS$(2021年4,974mUS$)であった。また、純負債は・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

スイス:Glencore、2022年の生産実績を公表

 2023年2月1日付けのプレスリリースによると、Glencoreは2022年通期の生産実績を公表した。2022年の生産量は、銅が前年同期比12%減の1,058.1千t、コバルトが同40%増の43.8千t、亜鉛が同16%減の938.5千t、鉛が同14%減の191.6千t、ニッケルが同5%増の107.5千tであった。銅の・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ペルーLas Bambas銅鉱山と社会争議

<リマ事務所 初谷和則、村井裕子 報告>

はじめに
ペルーLas Bambas銅鉱山(Apurimac州)では地域住民の抗議が頻発しており、2016年の操業開始から2023年1月末までの精鉱輸送道の封鎖日数は600日程度にのぼる1。本稿では、本鉱山を取り巻く争議の内容や背景、要因について取りまとめ、・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ