閉じる

ニュース・フラッシュ

ウクライナ:UMCC社、米Du Pont子会社とチタン鉱石の直接供給契約を締結

 2022年11月21日付けの報道等によると、ウクライナのチタン鉱石採掘企業であるUnited Mining and Chemical Company(UMCC)社は、米Du Pont社傘下のChemours社との間で、商社等を介することなく、80千tのチタン鉱石を供給する契約を締結した。
 UMCC社は、ロシアによ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ウズベキスタン:仏Orano Mining社、政府及び国営企業と新規ウラン探鉱等に関する協力協定を締結

 2022年11月24日付けの報道等によると、同月21~22日のMirziyoyev大統領のフランス訪問中、ウズベキスタン政府(地質・鉱物資源国家委員会)、ウズベキスタン国営企業Navoiyuran社、フランスOrano Mining社が、新規探鉱プロジェクト、精錬技術協力等を含む、協力協定に調印した。
 具体的な内・・・ 続きを読む
鉱種:
ウラン
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Irkutsk Oil Company社が炭酸リチウム工場用地を確保

 2022年11月25日付けの報道等によると、Mishustin首相は、Irkutsk Oil Company(INK)社の炭酸リチウム工場建設のため、32haの土地について、森林から工業用地へと土地利用目的を変更する政府指令に署名した。INK社は、2025年にIrkutsk州Ust-Kutにおいて、炭酸リチウム工場の・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Baimsky銅鉱床の操業開始が1年後ろ倒し

 2022年11月25日付けの報道等によると、英KAZ Minerals社が、ロシアのChukchi自治管区で開発を進めているBaimsky銅鉱山における採鉱選鉱物コンビナートと、同鉱山に電力を供給するRosatom社が建設中の水上原子力発電所の操業開始を1年延期し、2028年とする可能性がある。
 当初、KAZ M・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:天然資源環境省、新たな資源開発政策の概要を紹介

 2022年11月25日付けの報道等によると、ロシア連邦議会下院の会合において、Kozlov天然資源環境大臣が進行中の資源開発政策について明らかにした。同大臣によると、新たな政策には主に以下の7つの内容が含まれている。
(1)地質探査の民間事業者への開放
 地質探査の民間事業者への開放は、最重要施策とされる。これま・・・ 続きを読む
鉱種:
ニオブ ベリリウム リチウム レアアース/希土類 その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社、フィンランド向け鉄道輸送停止に伴い代替ルートを検討中

 2022年11月17日付け報道等によると、フィンランド国営鉄道VR-Groupが、2022年末までにロシア―フィンランド間の全ての鉄道輸送の停止を決定したことに伴い、Norilsk Nickel社は、フィンランドの製造子会社Norilsk Nickel Harjavalta社向けのニッケル精鉱の代替輸送ルートの検討に・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:2022年1~9月のEUのロシアからの銅輸入量、前年同期比15%増加

 2022年11月16日付け報道等によると、2022年9月の欧州諸国のロシアからの電気銅・銅合金の輸入量は17.5千tであり、前月比28%減、前年同月比50%減であった。なお、輸入価格は7.9€/kgであった。
 各国のロシアからの輸入量は、ドイツ3,424t(前月比50%減)、ギリシャ1,002t(前月比60%減)・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:2022年1~9月のEUのロシアからのチタン輸入量、前年同期比39%増加

 2022年11月14日付け報道等によると、2022年9月の欧州諸国のロシアからのチタン及びチタン製品の輸入量は578.7tであり、前月比39%増、前年同月比13%増であった。
 各国のロシアからの輸入量は、ドイツ306.8t(前月比11%増)、フランス128.5t(前月比225%増)、オーストリア44.7t、ベルギ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Chernogorskoe銅・ニッケル・白金族鉱床に対する鉱物採取税を免除する法案を作成

 2022年11月14日付け報道等によると、財務省は、Krasnoyarsk地方北部Norilsk市に近いChernogorskoe銅・ニッケル・白金族鉱床プロジェクトのため、鉱物採取税(MET)を免除する法案を準備した。同法案では、2026年から12年間のMETの免除が規定されており、更に、8年間の免除期間の延長が可・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

カザフスタン:Arcelor Mittal Temirtau社に対し安全強化対策を義務付け

 2022年11月10日付けの報道等によると、カザフスタン政府は、同年11月3日に発生したArcelorMittal Temirtau社のLenin炭鉱における爆発事故を受けて、同社との契約を変更し、150bKZT/年(カザフスタン・テンゲ)を安全性向上のための設備改善に、37bKZT/年を炭層ガス抜きに充てるよう義務・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ