閉じる

ニュース・フラッシュ

モロッコ:Altus Strategies社、Agdz銀・銅プロジェクトの環境影響アセスメントの承認を得る

 2020年8月12日付けのプレスリリースによると、英Altus Strategies社は、同社が100%保有しているモロッコのAgdz銀・銅プロジェクトの環境影響アセスメント(Environmental Impact Assessment)の承認をモロッコ政府から得たと発表した。これは現状の探査ライセンスから採掘ライ・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

モロッコ:BMW社、Managem社と5年間のコバルト直接購入契約を締結

 2020年7月9日付けのプレスリリースによると、独BMW社はモロッコManagem社と電気自動車(EV)に必要なコバルトを直接購入する契約を締結したと発表した。この契約期間は2020~2025年の5年間であり、契約額は100m€規模である。この契約により、BMW社は第5世代電動ドライブトレインにおけるコバルトニーズの・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

モロッコ:Compagnie de Tifnout Tiranimine社、コバルト鉱山と工場を再開

 2020年4月23日付けのメディア情報によると、モロッコCompagnie de Tifnout Tiranimine社(CTT)は、新型コロナウイルス肺炎への対応で一時停止していたモロッコのコバルト鉱山と工場を2020年4月20日の週から再開し、最初の生産も間もなく始まる予定である。稼働率は市場における需要と操業時・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

モロッコ:新型コロナウイルス肺炎の影響による閉鎖期間中、 Compagnie de Tifnout Tiranimine社のコバルト鉱山と工場を一時停止

 2020年3月24日付けのメディア情報によると、モロッコにおける新型コロナウイルス肺炎防止対策のための全面閉鎖期間(3月24日から14日間)中、モロッコ・Compagnie de Tifnout Tiranimine社 (CTT)は同国のコバルト鉱山と工場を一時停止する。閉鎖期間は2週間を超えて延長される可能性があり・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

モロッコ:Compagnie de Tifnout Tiranimine社、コバルト生産の稼働率低下

 2019年8月16日付けのメディア情報によると、Compagnie de Tifnout Tiranimine(CTT)社は、コバルト価格の低下により、2019年8月初めにモロッコにおけるコバルト生産の稼働率を低下させ、9月も稼働率は低い状態が継続される予定。また、8月と9月の稼働率を40~50%低下させることに加え・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

モロッコ:Achmmach錫プロジェクト、資源量増加のためのボーリング調査を開始

 2019年7月30日付けのメディアによると、豪Kasbah Resources社が、モロッコのAchmmach錫プロジェクトの資源量増加のためのボーリング調査を開始した。主要鉱化帯であるMeknes Trendに並行して賦存するSidi Addi Trendの鉱化の連続性の確認が主目的である。Achmmach錫鉱床の・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

モロッコ:豪Kasbah社、Achmmach錫プロジェクトのDFS結果を公表

 2018年7月16日、豪Kasbah社はモロッコで推進するAchmmach SnプロジェクトのDFS結果を発表した。同プロジェクトは鉱石埋蔵量7mt、品位:Sn 0.82%を保有。DFSでは山命10年間で坑内採掘を実施することにより、金属量換算で約4.5ktのSnを含む精鉱(品位:Sn 60%)を毎年生産することを想・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
シドニー
担当者:
吉川竜太

アフリカ鉱業界、資源価格低迷下におけるこれからの展望―Mining Indaba 2016参加報告―

 2016年2月8日から11日の4日間にわたって、今年で22回目となるアフリカ最大の鉱業投資会議「Mining Indaba 2016」がケープタウン国際会議場で開催された。原油安や中国の経済成長の鈍化に伴い低迷するコモディティ価格の影響から、大手鉱山会社の損失計上や減産計画がニュースをにぎわす中で開催され・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル アルミニウム/ボーキサイト
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ