閉じる

ニュース・フラッシュ

ザンビア:Ivanhoe Mines、ザンビアに7,757km2の新規探査ライセンスを取得

 2025年4月2日付けIvanhoe Mines社(以下Ivanhoe、Toronto証券取引所(TSX)上場)は、ザンビアNorth-Western州の有望地域において、ザンビア政府から7,757km2の新規探査ライセンスを取得したと発表した。2024年9月10日付けで発表されていたように、Ivanhoe社とザンビ・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ボツワナ・地質リモートセ・・・
担当者:
和田俊一郎

ザンビア:加First Quantum社、政府へカッパーベルトの空中地質調査結果を提出

 2025年1月29日付けの各種報道によると、2023年8月、ザンビア政府が、国内全10州の鉱物資源情報を政府が把握することを目的として全国規模の地質調査を開始するとした件で、加First Quantum社が全額資金を提供してカッパーベルトの全国規模の高解像度空中物理探査が行われ、2025年1月、Kabswe鉱山・鉱物・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

資源メジャー並びに中国企業による世界の銅権益参入をめぐる動き(後編)

(中国企業の金属市場参入と西側諸国の供給網対策での駆け引き)

<金属企画部企画課 北良行 報告>

はじめに
2024年初め、加First Quantum Minerals社のパナマCobre Panamá銅鉱山の操業中止を引き金に、銅鉱石の不足感が顕在化し、TC/RC(Treatment an・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル モリブデン リチウム アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
金属企画部

資源メジャー並びに中国企業による世界の銅権益参入をめぐる動き(前編)

(BHPのAnglo American買収劇は今後どう発展するのか)

<金属企画部企画課 北良行 報告>

はじめに
2024年初め、加First Quantum Minerals社のパナマCobre Panamá銅鉱山の操業中止を引き金に、銅鉱石の不足感が顕在化し、TC/RC(Treatmen・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
金属企画部

ザンビア:サウジアラビアMa’aden社とManara Minerals社、加First Quantum社の銅・ニッケル鉱山権益を巡り交渉

 2024年10月30日の各種報道によると、サウジアラビアMa'aden社と、サウジアラビアの925bUS$規模の公共投資基金との合弁会社であるManara Minerals社は、加First Quantum Minerals社のザンビアにある銅・ニッケル鉱山の15~20%の株式取得に向けた取引を検討している。この金額・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

ザンビア:サウジアラビアManara Minerals社、加First Quantum社の銅鉱山権益買収に向けた交渉が進展

 2024年10月18日の各種報道記事によると、サウジアラビアManara Minerals社が加First Quantum社のザンビアにおける銅およびニッケル資産に係る15~20%の権益を買収する交渉が進展し、近く契約とみられている。関係者の一人は「この取引の総額は1.5~2bUS$と見込まれている」と述べたほか、「・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

ザンビア:政府、将来有望な鉱業ライセンスを保持、開発する方針

 2024年10月10日付け各種報道記事によると、ザンビア政府は現在地図を作成しており、その中で有望とされる一部の鉱業ライセンスを保持し、民間投資家を招いてこれらのエリアを開発する方針を示した。ザンビアはアフリカで2番目に大きな銅生産国であり、今後数年で銅生産量を4倍以上に増やす計画を立てているが、この計画達成には複数・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

2024年世界の探鉱動向

<JOGMEC 金属企画部調査課>
2024年3月

















世界の探鉱動向
2023年の『世界の探鉱動向』で、我々は、2022年後半から2023年前半にかけて観測された市場の変化について懸念を述べた。残念ながら、2023年から2024年の前半・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル 貴金属 PGM(白金族) プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト ニッケル モリブデン リチウム レアアース/希土類 カリウム ウラン 鉄鉱石
海外事務所:
金属企画部

ザンビア:南ア・英Jubilee Metals Group社、2か所の銅鉱山を買収

 2024年6月24日付けのプレスリリースによると、南ア・英Jubilee Metals Group社は、ザンビアの2か所の露天掘り銅鉱山を買収したと発表した。現金と普通株式の発行を通じ、総額3.6mUS$で決済され、同社保有のSable精錬所の生産量を16千t/年に拡大することを支援する。なお、Roan選鉱工場の拡張・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

ザンビア:英Tertiary Minerals社、Mupala銅プロジェクトの環境許可が承認

 2024年5月9日付けのプレスリリースによると、英Tertiary Minerals社は、ザンビアMupala銅プロジェクトについて、探査に要する環境プロジェクト概要(EPB)がザンビア環境管理庁により承認されたと発表した。同プロジェクトは、同社保有のMukaiプロジェクトの西12kmに位置し、英Anglo Amer・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ