閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: リチウム

ボリビア:リチウム公社、Uyuni塩湖のリチウム資源量21百万tは基準NI 43-101により認証されたものと報告

 2025年4月20日ボリビアリチウム公社(YLB)は、Uyuni塩湖(Potosí県)のリチウム資源量の推定値21百万tが、厳格な技術基準NI 43-101により国際的に認証されているとSNS上で報告した。
 報告によると、2010~2018年にSRK Consulting社が水文地質数値モデル(動的資源モデル)の・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社、2024年の炭酸リチウム生産量は2,064t

 2025年2月27日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、同社が2024年に生産した炭酸リチウムは2,064tであった。第1四半期は349t、第2四半期は597t、第3~4四半期では1,118tであり、Alarcón総裁は2023年末に開所した産業プラントの生産プロセスが最適化されたと説明した。
 なお・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:炭化水素エネルギー省幹部、中CBC社とのリチウム産業化について説明

 2025年2月13日付け炭化水素エネルギー省の発表によると、同省のArnez代替エネルギー次官、Maytaエネルギー資源探査・開発次官、及びAlarcónリチウム公社(YLB)総裁は記者会見の場で、現在、議会下院で審査・承認手続き中の、YLBと中国コンソーシアムHong Kong CBC(CATL BRUNP & C・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:Potosí市民委員会、リチウム公社と外国企業のリチウム産業化契約の承認を拒否

 2025年2月6日付け現地報道によると、Potosí市民委員会(Comcipo)のPérez代表は、リチウム公社(YLB)と中国・ロシアの企業と間でそれぞれ締結されたリチウム産業化契約の承認を拒否するためLa Paz市の議会施設を訪れた。同代表は、現行法で規定されるロイヤルティがわずか3%であるが、Potosíとして・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社と外国企業のリチウム産業化契約、5財団がリスクを指摘

 2025年2月4日付け政府系メディアによると、ジュビリー基金(Fundación Jubileo)、ミレニアム基金(Fundación Milenio)、ソロン財団(Fundación Solón)、ジュネーブクラブ(Club de Ginebra)、ボリビア文書情報センター(CEDIB)が共同で公式声明を発表し、リ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)、豪・亜・仏企業それぞれとリチウム回収試験実施に係る協定を締結

 2024年12月3日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、同公社は豪EAU Lithium社、亜Tecpetrol社、仏Geolith Actaris社それぞれと、蒸発資源利用技術に関する協定(convenio)を締結した。対象となるのは、Coipasa塩湖(Oruro県)と、Empexa塩湖及びPast・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)、中CBC社とリチウム直接抽出事業に係る契約を締結

 2024年11月26日付けリチウム公社(YLB)の発表によると、大統領府にてArce大統領、Choquehuanca副大統領、Gallardo炭化水素エネルギー大臣ら出席の下、YLBと中CBC社(Hong Kong CBC Investment Limited)は、Uyuni塩湖(Potosí県)での炭酸リチウム生産・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)、第2回国際公募は4者との交渉を優先

 2024年9月2日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、学際的委員会(comisión multidisciplinaria)は、蒸発資源回収技術開発の第2回国際公募で、技術成熟度で最も高いスコアを獲得した国際企業4社との交渉を優先して進めている。その4者は中CBCコンソーシアム(CATL BRUNP &・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)、露Uranium One Group社とリチウム直接抽出プラント建設に係る契約を締結

 2024年9月11日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表や現地報道によると、大統領府において、Arce大統領、Choquehuanca副大統領の立会いの下、YLBのAlarcón総裁と露Uranium One Group社のLysova法定代理人は、Uyuni塩湖(Potosí県)でのリチウム直接抽出(DLE)と・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)、2024年1~8月上旬に炭酸リチウムを770t強販売

 2024年8月12日、ボリビアリチウム公社(YLB)は、2024年1~8月中旬に炭酸リチウム770t強を販売し、46.9mBOB(ボリビアーノス、約6.74mUS$)の収入をボリビアにもたらしたと発表した。
 YLBマーケティング部のデータによれば、2024年前半、YLBは270tの炭酸リチウムをラトビア、中国、フ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)の第1回目国際公募、2024年9月までに中国2者と契約締結予定

 2024年7月18日付け現地報道によると、ボリビアリチウム公社(YLB)は中CBCコンソーシアム(CATL BRUNP & CMOC)及び中CITIC Guoan社と2024年8月もしくは9月に蒸発資源開発に関する契約を締結する予定である。
 同公社のCalderón総裁は中国を訪問し両者の代表と会合し、契約締結に・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社、印Altmin社の技術を導入した正極材パイロットプラントを設置予定

 2024年6月14日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、同公社のCalderón総裁は、印Altmin社の技術を導入した正極材パイロットプラントをPotosí県La Palcaに設置し、産業規模の生産拡大を目指していくと述べた。
 同総裁はAltmin社との会議の後、「現政権期間中の(2024年)11・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:大統領、ロシアを訪問し資源分野の関係を強化

 2024年6月6日付け政府系メディアによると、同日Arce大統領は、ロシア国営企業RosatomのLikhachev総局長との会合を皮切りにロシアの公式訪問を開始し、クリーンエネルギー生成のための原子力分野とリチウム産業開発において重要な二国間協力プロジェクトを推進していると報告した。
 2024年6月11日付け同・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:大統領、リチウム産業化促進のため中国・ロシア企業との戦略的提携を強調

 2024年5月31日付け炭化水素エネルギー省の発表によると、Santa Cruzで開催された軍の記念式典に出席したArce大統領は、国家がリチウム産業化を促進するため、特に中国やロシアの国際的に有名な企業と戦略的提携を築いていると強調した。
 同大統領は、ボリビアのモデルについて、戦略的資源に付加価値を与え、中国投・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)の国際公募、プロジェクト提案書を提出したのは21者

 2024年5月14日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、同公社が実施した国際公募「蒸発資源活用のためのプロジェクト・技術開発に係る参加希望表明」について、フェーズ2でプロジェクト提案書を提出したのは21者、計22プロジェクトが提案された。以下に提案者名とプロジェクトを示す。提案書が入った封筒は同月12日・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社、Uyuni塩湖の蒸発池を修復し最大能力での炭酸リチウム生産を目指す方針

 2024年4月28日付け炭化水素エネルギー省の発表によると、Calderónボリビアリチウム公社(YLB)総裁は、Uyuni塩湖(Potosí県)における蒸発法によるリチウム回収に関し、過去の全ての経緯と問題点を考慮した結果、活動再開が最適だと判断され、2021年以降、損傷した蒸発池の修復に向けた技術的な作業と投資を・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:炭化水素エネルギー大臣、リチウム開発の前政権下における問題と現政権下における成果を説明

 2024年4月25日付けで炭化水素エネルギー省は、2008~2020年のボリビアリチウム公社(YLB)の管理が不十分だったためUyuni塩湖(Potosí県)のリチウム開発プロジェクトは進まず、危機に直面した点を指摘した。そのため現政権は、事業の方向を変え、国家へのさらなる経済的なダメージを回避すべく、設計とエンジニ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム カリウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)、不適切な蒸発池の設置を巡り、当時の職員らを告訴

 2024年4月18日、炭化水素エネルギー省の発表によると、Molina炭化水素エネルギー大臣は、Calderónボリビアリチウム公社(YLB)総裁、Siles国家利益擁護官と記者会見に臨み、国家に有害となる契約、義務の不履行、非経済的な行為、蒸発池における契約違反といった、425mBOB(ボリビアーノス:約61mUS・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:地域住民がリチウム公社(YLB)の水使用に抗議し鉄道を封鎖、やがて両者は協議し和解

 2024年4月9日付け現地報道によると、同月4日、Potosí県Colcha K市にあるRío Grandeコミュニティの住民は、ボリビアリチウム公社(YLB)が無差別に水を使用しているにもかかわらず、地域への協議(consulta social)を行っていないと主張して、Uyuni塩湖南部のYLBコンビナートへの給・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:炭化水素エネルギー大臣、国会にて前政権に起因するリチウム開発の5つの問題を説明

 2024年4月6日付け現地報道によると、Molina炭化水素エネルギー大臣は、国会のエネルギー炭化水素委員会で、リチウム産業化プロジェクトにおける5つの問題を認め、多額な投資の開始からMorales前政権の終了までの期間に対する監査を実施すると述べた。
 数週間前、国会上院の委員はUyuni塩湖(Potosí県)の・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム カリウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ