閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種: ニッケル

ロシア:Norilsk Nickel社、フィンランド向け原料の輸送業者を変更

 2023年1月25日付けの報道等によると、Norilsk Nickel社のStepanov上級副社長兼生産部長は、フィンランドの精錬子会社Norilsk Nickel Harjavalta社に原料を運ぶ鉄道輸送業者を変更したことを明らかにした。これまでフィンランドの鉄道会社VR社が原料輸送をしていたが、同社は2022・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社、欧米制裁の影響により精錬工場の建設等を延期

 2023年1月24日付けの報道等によると、Norilsk Nickel社のStepanov上級副社長兼生産部長が、制裁の影響により大型プロジェクトが遅れることを発表した。サプライヤー選定のやり直しと資金調達の困難により、約2年後ろ倒しになる見込み。
 Norilsk第二選鉱場とNadezhda冶金工場第三製錬施設の・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社の運転資金が増大

 2023年1月23日付けの報道等によると、Norilsk Nickel社のPotanin社長は、サプライチェーン事情の悪化により、同社の運転資金が増大していると述べた。
 同社長は、(制裁による)サプライチェーンへの影響や、国際決済システムからのロシア主要銀行の排除により、全ての業務が減速し、複雑化している。そのた・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社長の資産管理会社がロシア国内オフショアに登記変更

 2023年1月17日付けの報道等によると、Norilsk Nickel社Potanin社長の資産管理会社Interros社は、ロシア沿海州のRussky島の特別行政区に登記住所を移転した。
 キプロスに登記されていた同社は、Potanin氏が所有しており、更に同社がNorilsk Nickel社の株式を所有していた・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社、2023年も生産改善を継続予定

 2022年12月29日付けの報道等によると、Norilsk Nickel社Potanin社長は、2023年においても、生産改善、地域への貢献、労働条件改善等の計画を継続する方針を表明した。2023年の設備投資額は、前年比10%増の4.7bUS$に達する。
 同社長は、Norilsk Nickel社の2022年の投資・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社、北アフリカの港経由での物流に切り替えを検討

 2022年11月29日付けの報道等によると、Norilsk Nickel社Nasybullov物流部長は、Norilsk Nickel社が、物流を欧州経由から北アフリカ経由に切り替えることを計画中であると明らかにした。
 同社は現在Rotterdam港を、積み替えを行うハブ港として利用しているが、北アフリカの港に切・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社、フィンランド向け鉄道輸送停止に伴い代替ルートを検討中

 2022年11月17日付け報道等によると、フィンランド国営鉄道VR-Groupが、2022年末までにロシア―フィンランド間の全ての鉄道輸送の停止を決定したことに伴い、Norilsk Nickel社は、フィンランドの製造子会社Norilsk Nickel Harjavalta社向けのニッケル精鉱の代替輸送ルートの検討に・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Chernogorskoe銅・ニッケル・白金族鉱床に対する鉱物採取税を免除する法案を作成

 2022年11月14日付け報道等によると、財務省は、Krasnoyarsk地方北部Norilsk市に近いChernogorskoe銅・ニッケル・白金族鉱床プロジェクトのため、鉱物採取税(MET)を免除する法案を準備した。同法案では、2026年から12年間のMETの免除が規定されており、更に、8年間の免除期間の延長が可・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ウクライナ:電力不足で国内唯一のフェロニッケルプラントが停止

 2022年11月3日付けの報道等によると、送電網へのミサイル攻撃により発生した電力不足により、Kirovohrad州において採掘されるラテライト鉱よりフェロニッケルを生産しているPobuzhskiy Ferronickel Plantが停止した。ロシアによるウクライナ侵攻開始以降、電力価格の高騰や物流上の障害、原材料・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社、欧米製品の輸入代替のため3Dプリンター技術を開発中

 2022年10月28日付けの報道等によると、Norilsk Nickel社は、ハイテク設備・部品製造のため、3Dプリンターの利用に関する検討を行っている。同社は、設備の操業停止を避けるため、西側製とロシア製の比率を7:3にすることを目標に掲げている。
 同社の拠点の多くは、工業地帯から遠く、設備や消耗品のリードタイ・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム ニッケル その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:豪州からの制裁によりITソフトウェアの利用やリチウム調査に影響の可能性

 2022年6月23日付けの報道等によると、地質作業等に使われるソフトウェアなどは、ロシア国内に代替品が殆どなく制裁の影響が懸念される。ロシア最大の金採掘会社であるPolyus社によると、豪州の鉱山用ソフトウェア会社であるMicormine社がソフトウェアプログラムの更新を停止し、ライセンスを終了する場合、ロシアの鉱山・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル リチウム その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:国内鉱山会社、欧米サプライヤー撤退と中国のCOVID-19による供給停止により設備・技術の不足に直面

 2022年6月23日付けの報道等によると、ロシアの鉱山会社は、ウクライナ侵攻後の欧米サプライヤーの撤退により、鉱山開発用の設備や技術、部品の不足に直面し、計画されているプロジェクトが大幅に遅延する可能性がある。また、産業機器や採石機器について欧米の代替先となる中国が、新型コロナウイルスによるロックダウン等を受けて供給・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社、持続可能な開発関連の2021年実績を発表

 2022年6月10日付けの地元報道等によると、Norilsk Nickel社は、2021年も引き続き、包括的環境プログラムを実施した。Kola半島の溶錬・製錬プラントの閉鎖に伴い、Kola本部の2021年における二酸化硫黄排出量は対2020年比78%減、対2015年比では90%減となった。Norilsk本部の2021・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル その他
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:パラジウム及びニッケルの供給制限は自動車産業に影響する

 2022年2月25日付けの地元報道等によると、ウクライナでの軍事作戦を背景とする新たな対露経済制裁から、専門家は既に世界の自動車産業全体の危機を予測している。
 ロシアは、自動車産業で広く使用されているニッケルやパラジウムなどの金属について世界最大の供給国である。ニッケルは電気自動車(EV)のリチウムイオン電池(L・・・ 続きを読む
鉱種:
パラジウム ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:ロシア下院、多成分複雑鉱に対する鉱物採取税の算定に関する法案を可決

 2021年11月17日付けの地元報道等によると、ロシア下院は、2022年からの多成分複雑鉱に対する鉱物採取税(MET)算定手続きを明確化する法案を第二読会で可決した。
 クラスノヤルスク地方に存在する有用成分が豊富な多成分複雑鉱のMET税率は、銅、ニッケル、パラジウム、プラチナ、金、コバルトの国際平均価格の6%を基・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム コバルト ニッケル リン カリウム 鉄鉱石
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Amur Minerals社、Kun-Manieニッケル・銅・硫化物鉱床のFSを完了

 2021年11月12日付けの地元報道等によると、Kun-Manie社(英Amur Minerals社傘下)は2021年8月、Kun-Manieニッケル・銅・硫化物鉱床(アムール州)のFSを国家鉱量委員会に提出した。
 鉱石埋蔵量(カテゴリB+C1)は144.2百万tで、ニッケル1.1百万t、銅304千tを含有する。・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Fedorovo Resources社、ロシア連邦北極圏での所在企業としてのステータスを取得

 2021年11月1日付けの地元報道等によると、ムルマンスク州Fedorova Tundra PGM鉱床を開発するFedorovo Resources社は、ロシア連邦北極圏での所在企業のステータスを取得した。ロシア極東・北極圏発展省が伝えている。
 同社は、極東・北極圏開発公社との協定に基づき、コラ半島北極圏に最新の・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Norilsk Nickel社の2021年1~9月期の生産実績

 2021年10月20日付けの地元報道等によると、2021年1~9月期のNorilsk Nickel社の生産実績は、Oktyabrsky鉱山、Taimyrsky鉱山、Norilsk選鉱プラントの操業が一時的に停止したことにより、全ての金属における生産量が前年同期に比べ減少した。特にニッケルと銅は、白金族(PGM)と比較・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Interros社、財務省による課税措置の検討を受けてNorilsk Nickel社に減配を要求

 2021年9月30日付けの地元報道等によると、Norilsk Nickel社(ニッケル・パラジウム生産世界最大手)の35.8%を所有するInterros社は同社に対し、投資額と配当金のバランスを保つために今後の配当金を減らすよう要求している。
 2021年の配当金について、Norilsk Nickel社は今回のIn・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希

ロシア:Ufaleynickel社、Serovニッケル鉱山を競売へ

 2021年9月22日付けの地元報道等によると、廃業したVerkhny Ufaley市の中心的企業Ufaleynickel社が所有するSerovニッケル鉱山の資産が競売にかけられている。資産価値は、現在、201mRUB(ロシア・ルーブル)である。
 同鉱山はスヴェルドロフスク州Serov地区に所在し、かつては2つの製・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
小松弘希
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ