閉じる

ニュース・フラッシュ

2025年春季国際非鉄研究会(INSG、ILZSG、ICSG)参加報告

<ロンドン事務所 平田哲人、ボネット佳林 報告>

はじめに
2025年4月22~25日にかけて、ポルトガルLisbonにおいて国際非鉄研究会が開催された。ニッケル、銅、鉛・亜鉛の各研究会のほか、The Impact of Policy on Base Metal Trade Flowsと題したジョイ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル コバルト ニッケル アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン

Cobre Panamá銅鉱山の生産停止に至る経緯と課題(参考)

<石炭開発部探査・技術課 小口朋恵、バンクーバー事務所 佐藤すみれ 報告>


参考



表.Cobre Panamá銅鉱山の経緯(1996年契約締結~2023年の閉山命令まで)


鉱山のステータス
できごと
詳細、コメ・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー

Cobre Panamá銅鉱山の生産停止に至る経緯と課題

<石炭開発部探査・技術課 小口朋恵、バンクーバー事務所 佐藤すみれ 報告>

はじめに
世界の銅精鉱の生産量は、伝統的な鉱業大国であるチリが現在も世界第1位を堅持しているが、鉱石の品位低下等の様々な問題からその生産量は年々減少傾向にある。一方で、チリに次ぐペルーやDRコンゴが生産量を伸ばし、データによ・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー

AME Roundup2025参加報告

<バンクーバー事務所 五十畑樹里 報告>

はじめに
2025年1月20~23日、Association of Mineral Exploration(AME)が主催する鉱業カンファレンスAME Roundupが、加BC州Vancouverにて開催された。本カンファレンスは毎年Vancouverで開催・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト タングステン ニッケル リチウム グラファイト 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
バンクーバー

ボリビアリチウム公社によるリチウム回収事業国際公募の進展状況

<リマ事務所 初谷和則 報告>

はじめに
リチウムを豊富に溶存する塩湖が多数存在するボリビアは、世界屈指のリチウム生産国になることを目指している。ボリビアリチウム公社(Yacimientos de Litio Bolivianos:YLB)は、世界最大のUyuni塩湖(Potosí県)にて、2023・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ

2024年 金属鉱物資源をめぐる動向

<金属企画部調査課 報告>

はじめに
JOGMEC金属企画部調査課にて、2024年内の鉱物資源分野において注目されたトピックを選び、以下のとおり解説を加えた。前年に引き続き、金属鉱物を巡る動きは目まぐるしい年であった。供給不安による価格上昇が見られた鉱種がある一方で、価格低迷が生産に影響を及ぼした鉱・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル PGM(白金族) プラチナ パラジウム アンチモン ガリウム ゲルマニウム コバルト チタン ニッケル リチウム レアアース/希土類 グラファイト
海外事務所:
金属企画部

チリAtacama塩湖におけるSQM社及びCODELCOの提携

<サンティアゴ事務所 兵土大輔 報告>

はじめに
2023年12月27日、SQM社及びCODELCOは、Atacama塩湖の共同開発における官民パートナーシップに関する覚書(MOU)締結を発表した(2024年1月24日 カレント・トピックス24-02:チリAtacama塩湖におけるSQM社及びCOD・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム カリウム
海外事務所:
サンティアゴ

ニッケルLIBサプライチェーンと韓国について

<金属企画部調査課 五十畑樹里 報告>

はじめに
2022年8月16日、米国で「インフレ抑制法(the Inflation Reduction Act:IRA)」が成立した。エネルギー安全保障や気候変動対策を掲げ、米国国内の製造業に対する投資を促進するほか、重要物資の調達については国内もしくはFTA・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
金属企画部

PDAC2024参加報告 ―カナダ、メキシコの鉱業投資環境―

<バンクーバー事務所 佐藤佑美 報告>

はじめに
2024年3月3~6日にかけて、加ON州Torontoにおいて探鉱者・開発者協会が主催する年次総会(Prospectors & Developers Association of Canada Convention、以下PDAC)が開催された・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル リチウム レアアース/希土類 グラファイト
海外事務所:
バンクーバー

2023年秋季国際非鉄研究会(INSG、ICSG、ILZSG)参加報告

<ロンドン事務所 平田哲人、南川亜美 報告>

はじめに
2023年10月2~6日にかけて、ポルトガルLisbonにおいて国際非鉄研究会が開催された。ニッケル、銅、鉛・亜鉛の各研究会のほか、The Role of Recycling in Meeting Future Demand for Metal・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ