ニュース・フラッシュ
ニュージーランド
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
2020年の鉛需給動向
<金属企画部調査課 小口朋恵 報告>
はじめに
世界は新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)感染症に見舞われており、話題はこのコロナ一色と言っても過言ではないほど、産業界、経済界、また個々の私生活においても甚大な影響が現れている。世界の鉛業界においても例外ではないが、鉛の需給動向が世界および・・・ 続きを読む
はじめに
世界は新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)感染症に見舞われており、話題はこのコロナ一色と言っても過言ではないほど、産業界、経済界、また個々の私生活においても甚大な影響が現れている。世界の鉛業界においても例外ではないが、鉛の需給動向が世界および・・・ 続きを読む
2010年金属鉱物資源部門の十大ニュース
JOGMEC金属企画調査部は、2010年の世界の金属鉱業情勢を概観し、金属分野における十大ニュースを次のとおり選定し、以下に、それらについて解説する。
No.1 金属価格の高騰
No.2 中国レアアース囲い込み
No.3 新たな鉱産資源課税表面化(豪州資源税新設、チ・・・ 続きを読む
深海底鉱物資源開発最前線(2)-深海底鉱物資源探査企業Neptune Minerals社CEO、Simon McDonald氏への「独占インタビュー」-
Neptune Minerals plc社(ロンドン証券取引所AIM上場、以下Neptune)は、6月18日、世界最大の産金企業であるNewmont Mining Corporation社(米国資本、以下Newmont社)が、Neptune社に資本参加することを明らかにした。 本稿では、8月8日、Neptun・・・ 続きを読む
鉱山における水利用と水処理について-セミナー報告「Water in Mining 2006」-
11月14日~16日の3日間、ブリスベン市内でAusIMM(大洋州採鉱冶金学会)主催による鉱業活動に必要な水資源の確保と鉱業活動で発生する廃水の処理及び再利用などをテーマとしたセミナー「Water in Mining 2006」が開催された。
本稿は、この「Mining and Water ・・・ 続きを読む
2007年1月11日
- 鉱種:
- 銅

