ニュース・フラッシュ
国・地域別
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
NSW州政府は2025年5月11日付けのメディアリリースで、尾鉱や廃石場におけるクリティカルミネラルの賦存状況を調査するプロジェクト「Mine Reuse」の完了を発表した。本プロジェクトは、豪州地質調査所(Geoscience Australia:GA)が主導する鉱物資源探鉱プログラム「Exploring for ・・・ 続きを読む
豪:WA州政府、リチウム企業を支援する「Lithium Industry Support Program」でLiontown Resources社とCovalent Lithium社に無利息融資を実施
2025年5月7日付けおよび同月12日付けの地元メディアによると、WA州政府はこのほど、豪Liontown Resources社とCovalent Lithium社に無利息の融資を実行した。この融資は、同政府がリチウム企業を対象に2024年12月に開始した最大150mA$枠の支援プログラム「Lithium Indus・・・ 続きを読む
ペルー:政府、La Libertad州Pataz郡Pataz区の違法鉱業取締りを目的とする緊急政令を公布
政府は2025年5月10日、La Libertad州Pataz郡Pataz区の違法鉱業に係る化学薬品、爆薬、機材、重機、鉱産物の輸送・取引の管理や取締りを目的とする緊急政令006-2025を公布した。政令は52mPEN(ソーレス)の予算を関係政府機関に送付し、Shicun、Calquiche、Pamparacraの3・・・ 続きを読む
豪:QLD州政府、North West Minerals Province地域の鉱物開発促進に向けた政府支援を強化
QLD州政府は2025年5月7日付けのメディアリリースで、QLD州北西部のNorth West Mineral Province(NWMP)における鉱物開発促進に向けた政府支援を強化することを発表した。NWMPは、銅やニッケル、コバルト、レアアースなど、豪州の重要鉱物(クリティカルミネラル)に指定される鉱物が豊富に賦・・・ 続きを読む
ペルー:La Granja銅プロジェクト、2028年のFS完成目指す
2025年5月8日、ペルー鉱業技師協会(IIMP)の発表によると、同協会主催のイベントproEXPLOで講演した加First Quantum Minerals社のGalvez地質技師は、La Granja銅プロジェクト(Cajamarca州)で2028年のFS完成を目指している旨明らかにした。
同社は2023年に・・・ 続きを読む
同社は2023年に・・・ 続きを読む
その他:ICSGの銅需給予測、2025年は289千t、2026年は209千tの供給過剰
2025年4月25日、国際銅研究会(ICSG)がポルトガルLisbonで開催され、銅の2025年及び2026年需給について協議が行われた。その結果、銅の需給バランスについて、2025年は289千t、2026年は209千tの供給過剰と予測した。
供給面では、銅鉱石生産量について、2025年は対前年比2.3%増、20・・・ 続きを読む
供給面では、銅鉱石生産量について、2025年は対前年比2.3%増、20・・・ 続きを読む
その他:ILZSGの亜鉛需給予測、2025年は93千tの供給過剰
2025年4月24日、国際鉛亜鉛研究会(ILZSG)がポルトガルLisbonで開催され、亜鉛の2025年需給予測について協議が行われた。その結果、亜鉛の需給バランスについて、2025年は93千tの供給過剰と予測した。
供給面では、亜鉛鉱石生産量を対前年比4.3%増の12.43百万tと予測した。豪州、中国、メキシコ・・・ 続きを読む
供給面では、亜鉛鉱石生産量を対前年比4.3%増の12.43百万tと予測した。豪州、中国、メキシコ・・・ 続きを読む
その他:ILZSGの鉛需給予測、2025年は82千tの供給過剰
2025年4月24日、国際鉛亜鉛研究会(ILZSG)がポルトガルLisbonで開催され、鉛の2025年需給予測について協議が行われた。その結果、鉛の需給バランスは82千tの供給過剰と予測した。
供給面では、鉛鉱石生産量を対前年比2.3%増の4.62百万tと予測した。中国、メキシコ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、アイル・・・ 続きを読む
供給面では、鉛鉱石生産量を対前年比2.3%増の4.62百万tと予測した。中国、メキシコ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、アイル・・・ 続きを読む
その他:INSGのニッケル需給予測、2025年は198千tの供給過剰
2025年4月22日及び23日、国際ニッケル研究会(INSG)がポルトガルLisbonで開催され、ニッケルの2023~2025年にかけての需給について協議が行われた。その結果、ニッケルの需給バランスについて、2023年及び2024年はそれぞれ170千t、179千tの供給過剰で、2025年の予測については198千tの供・・・ 続きを読む
英:LME、持続可能な金属プレミア導入の可能性を検討開始
2025年4月23日付けのプレスリリースによると、LME(ロンドン金属取引所)は、市場からの要望を受け、持続可能な金属(Sustainable metals)に関するプレミア価格制度を導入することを提案している。この制度は、低炭素やESG(環境・社会・ガバナンス)基準を満たす金属に対して、通常価格に加えた価値(プレミ・・・ 続きを読む
メキシコ:加Questcorp Mining社、加Riverside Resources社とLa Unión多金属プロジェクト取得を目的とするオプション契約を締結
2025年5月6日付けプレスリリースにて、加Questcorp Mining社は、加Riverside Resources社との間で、La Unión多金属プロジェクト(Sonora州)の権益を最大100%取得するオプション契約を締結したことを発表した。また、同プロジェクトに係るNI 43-101準拠の技術レポートを・・・ 続きを読む

